本日紹介するのは、
ソフトバンクセレクションから出ている、「ポケットサーバー」。
これは、
Blurayレコーダーなどで録画したTV番組をSDカードに持ち出しして外で見るものですーー(^o^)
写真からも分かるように、iPhone、iPad対応商品です。
これで、
電車の中や、
ちょっとした空き時間に、
TV番組を見ることが出来ますっ!(^^♪
ちょうど、iPadminiが発売され、iPadを外に持って行くことが多くなるかなと思って、
iPadminiが届いたその日にクリックしちゃいました(笑)
もちろんiPhoneでも見ることは出来ますが、やはり大きい画面で見たいですよねっ(^o^)
(まぁさすがに電車の中では目立つのでiPhoneで見ると思いましすが・・・)
で、
肝心の操作手順は、
まず、SDカードにTV番組を保存。
こちらはBlurayレコーダーなどの説明書に書いてある通りに、持ち出し設定をすれば、
自動的にSDカードに転送されるはずです。
私の使っているPanasonicのディーガは簡単に設定出来ました(^^♪
SONYやシャープのレコーダーも出来るはずですよー。
(箱にSONY、シャープも対応って書いてあるので。。。詳しくはソフトバンクセレクションのHPに載っているらしいです)
軽いです(^^♪
そして、このポケットサーバーにSDカードを差し込みます。
この上の部分に差し込みます。
そして、このポケットサーバーとiPhone,iPadとのリンク!
このポケットサーバーはWi-Fiで接続されるので、
iPhoneの設定からWi-Fiを選択。
で、写真のようにポケットサーバーを選択して、接続します。
パスワードを入力するように求められますが、
この接続の仕方も説明書に載っていますので、簡単に出来ます。
で、
Wi-Fiリンクが確立して、
ポケットサーバーのアプリを立ち上げると。
こんな感じにSD内部のフォルダが出てきますので、
どんどん選択して行くと、
ほら!、出てきました!!
「絶園のテンペスト」が!!(^^♪
(おけらの今期のお気に入りのアニメです)
で、これも選択すると、
あいかさんですーー(^^♪
こんな感じで綺麗な画像で番組が流れますよっ!
もちろん、iPadでも見れますーーー
普通にTVを見ているのと変わらないくらい綺麗な画像で、
外に持ち出して見れるのは良いですよねぇ。
iPhoneだとワンセグが見れないと思っている方や、
外でTV番組を見たいなと思っている方に、
オススメの一品になっておりますよーー(^^♪
レコーダーに番組が溜まって見る時間が無いと言う方は、
一度使ってみてはいかがですかね?
私は防水ケースに入れて、お風呂の中でTV番組を見ようかなと思っています(^o^)
最後になりますが、ちょっと懸念材料も書いておきます。
ポケットサーバーアプリのレビューでは、
Wi-Fiリンクが出来ない、途切れるとかありますが、
私は今のところ無いんですよねぇ。
Wi-Fiの電波がたくさん飛んでいるところではもしかして混線とかして繋がりにくくなるのですかねぇ(-_-;)
ちょっと分かんないですけど・・・。
あ、でも、このポケットサーバーは2台同時に接続することは出来ませんので、
その点はあらかじめご了承をしてくださいね。。。
1台とWi-Fi接続している間は、他の機器からは接続出来きなくなっています。
Wi-Fi接続を完全に切ってから、他の機器から設定しないとダメみたいですね。
このことをレビューで言っているのかな・?
私の使用環境は、iPhone5、iPad第4世代、iPadminiを使用、共にiOS6.01
さぁて、
Panasonicディーガの録画予約いっぱいしとこ(^o^)
SoftBank SELECTION
売り上げランキング: 5047